まとめ まみれ ちゃんねる♪

ニュース速報+ 芸能・音楽・スポーツ  東アジアニュー速 ビジネスニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ ニュース国際+ ほのぼのニュース+ 萌えニュース+ @2ch掲示板 (72)

科学ニュース+

【古生物】南極で世界最古のクジラを発見、想定外の進化速度

世界最古のクジラ
1 :一般人φ ★:2011/11/18(金) 00:43:22.28 ID:???
南極周辺に生息していた世界最古のクジラが発見された。
多数の化石が発掘されている南極半島の堆積層から、長さ60センチのクジラのアゴ骨が見つかったという。
クジラの推定全長は最大6メートルで、口いっぱいに歯が並び
おそらく巨大なペンギンやサメ、大きな硬骨魚を 食べていたと考えられる。
そのような動物の骨もアゴ骨と一緒に発見されている。

古代クジラが南極の海域を泳いでいたのは、およそ4900万年前の「始新世」だ。
研究チームの一員でスイス自然史博物館の古動物学者トーマス・メールス氏は
哺乳類の祖先が完全水生のクジラへと進化した時期は、
従来の想定よりもかなり早かったようだ
」と話す。

通説では、5300万年前のクジラによく似た半水生哺乳類が進化を遂げるには、1500万年を要したと考えられてきた。
ところが、今回の発見により、このプロセスに必要な年月はわずか400万年だったことが判明した。

「海中生活へ完全に適応すると、すぐに世界中の海に広がっていった。
クジラへの進化の道筋が“大成功”だった証しだ」


古代クジラがいたのは暖かい南極

メールス氏によると、古代クジラには冷たい海水も障害にならなかったという。
ただし、始新世のころの南極は現在よりもはるかに暖かかった。

「当時の南極大陸は緑の森に覆われ、恐竜時代を生き延びた有袋類や哺乳類が暮らしていた」
とメールス氏は述べる。

「海岸にはペンギンの群れがいくつも存在し、中には巨大ペンギンもいた。
海の水はまだ暖かく、オサガメや多様なサメの住処だった。
そこを古代クジラも泳いでいたのだ」


今回の研究成果は、7月にイギリス、スコットランドの首都エディンバラで開催された
「第11回国際南極地学シンポジウム(ISAES)」で発表されている。
▽画像 南極に生息していた世界最古のクジラの想像図。
Illustration courtesy Marcelo Reguero via AFP/Getty Images
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/oldest-antarctic-whale-found-evolution_43538_big.jpg
▽記事引用元 National Geographic News(November 17, 2011)
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111117001&expand#title


2 :名無しのひみつ:2011/11/18(金) 00:47:56.14 ID:/DpIMdtu
>クジラの推定全長は最大6メートルで、口いっぱいに歯が並び、おそらく巨大なペンギンやサメ、大きな硬骨魚を
>食べていたと考えられる。

節子、それクジラやない、シャチや。

オーストリア―ウィーン・ザルツブルク (いい旅・街歩き)
南極越冬隊 タロジロの真実 (小学館文庫)
引用元 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321544602/続きを読む

【生態】クロサイの“空輸”

htm_2011111114212140104011
1 :pureφ ★:2011/11/11(金) 23:20:33.74 ID:???
Black rhinos moved to new home by helicopter
by WWF Wed, Nov 9, 2011 3:21pm EST (Eastern Standard Time)
引用元 http://vimeo.com/31866622 (動画)
クロサイの“空輸”
http://pds.joinsmsn.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201111/11/htm_2011111114212140104011.jpg
中央日報 2011.11.11 14: 21 / 2011.11.11 14: 24
http://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?ref=Internal&from=ko&to=ja&a=http://joongang.joinsmsn.com/article/794/6644794.html?ctg=
新たな土地へ、クロサイの“空輸”
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/rhino-air-lifted-helicopter-aerial_43387_big.jpg
rinoceronte-traslado1

鎮静剤を打たれ、ヘリコプターで空輸されるクロサイ。
道路が整備された場所まで運び車で目的地まで連れて行く。
南アフリカ東ケープ州で実施された新たな輸送方法である。

ツノが漢方薬として珍重されるクロサイは、密猟が後を絶たず個体数は激減。
国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで絶滅危惧IA類(絶滅寸前)に分類されている。

10分ほどの空の旅は、密猟多発地域から安全な保護区に輸送するプロジェクトの一環である。
ヘリコプターを使えば、アクセスが困難な場所からでもすばやく救出できる。

「アフリカの空を飛ぶサイ。何度見ても息をのむ光景だね。
これほど単純な方法なのに、なぜもっと早く考えつかなかったのか」

プロジェクトリーダーのジャック・フラマンド氏はメールでコメントしている。

世界自然保護基金(WWF)の「クロサイ生息地拡大プロジェクト」では、既に120頭近くが新天地で生活を始めている。
19頭が約1500キロ離れたリンポポ州まで運ばれたのがつい先日だ。
Photograph courtesy Green Renaissance/WWF
National Geographic News November 10, 2011
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011111001&expand&source=gnews
Rhinos Soar To Great Heights (GALLERY)
http://www.globalanimal.org/wp-content/uploads/2011/11/slide_195906_454737_huge-580x421.jpg
http://www.globalanimal.org/wp-content/uploads/2011/11/rinoceronte-traslado1.jpg
Global Animal November 8, 2011
http://www.globalanimal.org/2011/11/08/rhinos-soar-to-great-heights/58064/

関連ニュース
【生物】ベトナムに生息していた希少なジャワサイの最後の個体 密猟で絶滅宣言/WWF
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319645449/

2 :名無しのひみつ:2011/11/11(金) 23:26:49.33 ID:/qQ4oe1L
逆さ吊りかよ!
rhino-air-lifted-helicopter-aerial_43387_big

4 :名無しのひみつ:2011/11/11(金) 23:36:52.52 ID:0/w/RCmX
可哀想じゃね?
頭に血がのぼるわ


6 :名無しのひみつ:2011/11/12(土) 00:18:58.30 ID:1o53F1M/
どう考えても虐待だな
シーシェパードは体当たり攻撃でヘリを撃墜すべき


7 :名無しのひみつ:2011/11/12(土) 00:52:16.74 ID:1zzC8hJf
動物愛護とか訴える輩に対して嫌悪感があるのは
なぜだろう

5 :名無しのひみつ:2011/11/11(金) 23:58:04.60 ID:FiVJis9J
ごめんなサイ

引用元 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321021233/
「ハナ」は日本一のお母さん (ドキュメント地球のなかまたち)


【動物】決死の身体測定で「世界最大」と判明、フィリピンの人食いワニ 体長6.2メートル

1 :依頼26-215@pureφ ★:2011/11/10(木) 15:25:55.06 ID:???
決死の身体測定で「世界最大」と判明、フィリピンの人食いワニ

ブナワン(Bunawan)の専用施設で巨大ワニを測定するアダム・ブリトン(Adam Britton)氏
2011年11月9日撮影)。(c)AFP/RICHARD GRANDE 関連写真1/1ページ全3枚

【11月10日 AFP】フィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島ブナワン(Bunawan)で9月に捕獲され、一般公開されるやいなや人気者となっている巨大「人食いワニ」。
9日にオーストラリアの専門家による身体測定が行われ、捕獲されたワニでは世界最大であることが明らかになったと、地元の町議会議員が同日明らかにした。

測定は、動物学者のアダム・ブリトン(Adam Britton)氏が外国のテレビ番組のために行ったもので、このオスのワニが体長6.2メートルであることが確認された。
なお、体重や胴周りの測定は行われなかった。ブリトン氏は2008年にも、捕獲された世界最大のワニとしてギネスブックに登録された「カシウス(Cassius)」君の測定を行った実績があり、この時の結果は5.48メートルだったという。

この議員はAFPの電話取材に対し、「ギネスからの連絡はまだない。ギネスの審判員が来るのかもわからない」と語った。

この件に関し、ギネスはウェブサイト上に「記録が破られたという確証を得るため、さらなる証拠を待っているところ」とするコメントを発表した。

議員によると、現在専用施設で飼われているワニは5日ごとに豚肉17キロの餌にありついている。施設には1日平均500人の見物客が訪れており、人口わずか2万7000人の小さな町の一大観光スポットになっているという。(c)AFP
AFP 2011年11月10日 10:32 発信地:マニラ/フィリピン
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2839825/8054399
動画
Largest crocodile captured: Lolong The Crocodile breaks Guinness world record
http://www.youtube.com/watch?v=YDX5wnX56D4
NatGeo team confirms Lolong the croc is world's longest
GMA News 11/09/2011 | 07:44 PM
http://www.gmanews.tv/story/237992/nation/natgeo-team-confirms-lolong-the-croc-is-worlds-longest
Philippine croc may be world's biggest
http://www.timeslive.co.za/incoming/2011/09/09/giant-crocodile/ALTERNATES/crop_630x400/giant+crocodile
The salwater crocodile named Lolong, said to be the largest in the world.
Image by: AFP PHOTO / Bunawan Vice Mayor Sylvia
Bunawan Mayor Edwin Elorde said it took local and national wildlife officials and crocodile
hunters 24 days to capture Lolong who had allegedly killed and eaten a water buffalo, a
fisherman and a 12-year-old girl.
Sapa-dpa | Times LIVE 09 November, 2011 14:02
http://www.timeslive.co.za/scitech/2011/11/09/philippine-croc-may-be-world-s-biggest
関連ニュース
【タイ】洪水で養殖ワニ逃走 都心部へ“進出”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1320883670/-100
【国際】タイ洪水 100匹以上のワニが逃げ出す 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318853689/-100
【フィリピン】体重1トン、体長は6.4メートル! 巨大ワニを捕獲、男性「行方不明になっている兄弟も犠牲になったのでは」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315304116/-100


2 :名無しのひみつ:2011/11/10(木) 15:28:33.30 ID:V9wJUuvV
ゾウとどっちが大きいの?

3 :名無しのひみつ:2011/11/10(木) 15:31:07.97 ID:3VU3OZof
どっちのゾウさんのこと?

5 :名無しのひみつ:2011/11/10(木) 15:39:06.89 ID:3mVeA4D1
6.2mって2階建ての家くらいの大きさだぞw

引用元 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320906355/

ワニ肉(テールフィレ)【豪州産】1P(約100g)冷凍パック
動植物との出会い―南アフリカ編
水曜スペシャル「川口浩 探検シリーズ」 川口浩探検隊『恐怖の人食いワニ!オーストラリア魔の河に死神ブラックポロサスを追え!!』『恐怖の死闘!猛毒ハブ異常大群団の謎を台湾秘境洞穴に見た!!』 [DVD]続きを読む

【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府が公式見解

weekly-world-news-google-books-755648-755698

1 :一般人φ ★:2011/11/09(水) 22:49:51.78 ID:???
【ワシントン=山田哲朗】
米ホワイトハウスは7日、異星人(エイリアン)がいる証拠はないとする公式見解を発表した。

SF映画などでは、政府や軍が宇宙人の存在を隠しているとの陰謀説がおなじみで、これまで「大統領は国民に対し、長く秘匿されてきた地球外生命との交流についての知識を開示し、議会公聴会を開催せよ」といった請願が多数、寄せられていた。

公式見解は、ホワイトハウス科学技術政策局の広報担当者がブログ上で明らかにした。
「米政府は地球外に生命が存在する証拠、地球外生命体が人間と接触、関係した証拠を何も持っていない」とした上で、「証拠が公衆の目から隠されているという信頼できる情報もない」と一蹴した。

米航空宇宙局(NASA)による地球外生命の探査計画などについては、
「科学者は、統計的にみて宇宙のどこかの星に生命が存在する見込みはかなり高いという結論に至っている」と指摘したが、「距離からして接触できる見込みはきわめて小さい」とした。
記事引用元  読売新聞(2011年11月8日18時39分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111108-OYT1T01009.htm

3 :ポッポを忘れないでw:2011/11/09(水) 22:53:00.07 ID:H9k63tY6
日本には太陽を食べる金星人がいるぞw

4 :名無しのひみつ:2011/11/09(水) 22:53:10.48 ID:1Z01VQ6F
ホワイトハウスの人間に、じゃあオマエという存在は何なんだと
小一時間ほど問い詰めたい。

5 :名無しのひみつ:2011/11/09(水) 22:55:44.88 ID:ivGb0Wh2
という事はチラホラ接触しはじめてるって事だな

引用元 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320846591/

宇宙人と闇の権力の闘いが始まりました
宇宙人&2012超入門 (5次元文庫)続きを読む

【環境】阿寒湖のマリモが巨大化 透明度改善が原因か

20111103-170401-1-L
1 :チリ人φ ★:2011/11/03(木) 14:59:20.14 ID:???
国の特別天然記念物マリモの生息地として知られる北海道釧路市の阿寒湖で、湖水の透明度が94年前の水準に回復したことが、道立総合研究機構環境科学研究センター(札幌市)などの調査でわかった。

阿寒湖では10年ほど前から、従来の1・5倍以上ある直径約30センチの巨大マリモが相次いで見つかっており、
調査に協力した釧路市教委の若菜勇学芸専門員(54)は、透明度改善が巨大化につながったとみている。

調査したのは、同センター自然環境部の石川靖主査(48)らと滋賀県立大の研究グループ。この夏、直径30センチの木製板を湖面から沈める透明度の調査で、水深9メートルを計測した。1917年に道が初めて阿寒湖を調査した時と同じだった。石川主査は「阿寒湖の水質の改善傾向が確認された」としている。

阿寒湖は戦後、湖畔の温泉街の排水が流入、60年に透明度が水深1・2メートルまで悪化した。その後、下水処理施設の整備で水質が改善され、湖底に太陽光が入るようになって、マリモ群生地のある湖北部の浅瀬を取り囲むように水草が成長。マリモが深みに流されずに浅瀬にとどまり、光合成を続けて巨大化したとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20111103-OYT1T00214.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111103-170401-1-L.jpg

2 :名無しのひみつ:2011/11/03(木) 15:00:46.07 ID:n6r1H/8G
マリマリモリモリ、大きくなるよ~

3 :名無しのひみつ:2011/11/03(木) 15:02:27.37 ID:2xgrffux
マリモにとっては朗報なんだろうけど、見る側にはちょっとキモい

引用元 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320299960/
東京限定★まりもっこり根付(つっぱりもっこりハイスクール♪)
鎌倉限定★まりもっこり根付(祈れば大っきく!大仏もっこり/ピンク)
続きを読む

『ガチ未来予想図!?』【脳科学】夢が撮られちゃう?! 米研究員ら、脳活動から映像復元

TKY201109290673

1 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2011/10/02(日) 22:27:10.38 ID:???
夢で見ていたことが、映像として再現できるかも――。 
そんなSF映画みたいな技術を米カリフォルニア大学バークリー校の西本伸志研究員らのチームが開発し、米専門誌カレント・バイオロジーに発表した。 

西本さんらは機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)を使い、人が動画を見ている時の血流の変化などの脳活動を記録。血流の状態と映像との関係をモデル化し、1800万秒(5千時間)の動画を組み合わせて復元するプログラムをつくった。 

3人の協力者が映画の予告編を見ているときの脳活動の記録を入力したところ、その予告編によく似た動画ができた。ややぼんやりしているが、人物が映ったときは人物らしきものが現れた。 
ほかにも砂漠でゾウが歩いているシーンでは、黒い固まりが移動する光景が見えた。再構成された画は、http://newscenter.berkeley.edu/2011/09/22/brain-movies/で見ることができる。 


人の心に映るものを再現するシステム 
 http://www.asahi.com/science/update/0930/images/TKY201109290673.jpg 
▽記事引用元 : 朝日新聞 2011年10月2日14時7分 
 http://www.asahi.com/science/update/0930/TKY201109290669.html 
Current Biology 
Reconstructing Visual Experiences from Brain Activity Evoked by Natural Movies 
 http://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822%2811%2900937-7 
*依頼ありました。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313397998/210 

2 :名無しのひみつ:2011/10/02(日) 22:30:15.09 ID:p3ILIkLk
誰でも映画監督になれる時代が来るのか  

Houseclip250
モバイルPRAmazon.co.jpロゴ Amazon.co.jpロゴ  
続きを読む
最新記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
記事検索
逆あくせすさま♪
あくせす♪
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

リンク集

まとめ系


アンテナ系


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

【ブログについて】【Twitter】【記事一覧】【人気ブログランキング】
アクセスランキング