日本視覚文化研究会
2ちゃんねるの注目スレッド
とりまるヘッドライン
【閲覧注意】約20年ぶりに歯医者に行った話
2ch人気ブログまとめのまとめ。
2chブログ&ニュース アンテナサイト
記事ランキング
ちんこって邪魔じゃないの?
Gooooooooooooooooooooooogleの画像検索すんごい
【芸能】 高岡早紀AV出演

1 :つゆだくラーメンφ ★:2012/02/28(火) 19:19:44.81 ID:???
  誰もが一度は目指してみちゃったりする職業、漫画家。かく言う筆者もかつて「キャプテン翼」や「がんばれキッカーズ」が全盛の時代、やたらとオーバーヘッドキックを連発する曲芸サッカー漫画をテストの裏(わら半紙)に書きまくった“漫画家志望”の一人だが、基本的には紙とペンがあれば誰でも「目指せる」職業なだけに、その競争率は半端なく高い。

  スポーツ、恋愛、冒険活劇、書きたいジャンルはそれぞれあろうが、「とにかくプロになって漫画で飯が食えるようになれればそれでよい」という低い志の持ち主にお薦めしたいジャンルがある。
それは、「麻雀漫画」だ。
納得の理由を3つ、以下に解説しよう。

Reason1:麻雀は作画が楽だ!
麻雀とは、麻雀卓を4人で囲み、座して牌をつまむテーブルゲームである。つまり、登場人物はほとんどの時間を椅子に座って過ごすことになる。
そう、「人が座っている絵」を書ければOKなのである。スカイラブハリケーンやマッスル・ドッキングのような派手な必殺技は一切必要ない。
ただ淡々と闘牌を続け、必殺技といえば時折「中ビーム」を繰り出す程度で十分なのである。
また、「麻雀牌」の絵が基本コピペでやり過ごせるのもポイントだ。同じギャンブル漫画でもジャンルが「競馬」となると作画量は雲泥の差となる。
なんせあちらは、フルゲートの場合、18頭の動くお馬さんを書かねばならないのだ。
よほどの馬好きでなければ第三コーナーを回るあたりで競馬を漫画の題材に選んだ事を後悔することになるであろう。

Reason2:麻雀は流行に左右されにくい娯楽だ!
過去のレジャー白書に記される競技人口の推移を見ると判るが、麻雀人気の安定感は抜群である。
自分の身のまわりに「俺、麻雀やめるよ……」と引退宣言をした者がかつていたかどうか思い出して欲しい。流行廃りのない娯楽、それが麻雀である。
いや、それどころか麻雀は高齢者層の「ぼけ」を抑止する娯楽として注目され、広く普及しつつある。
高齢化が進むこれからの日本にあって、麻雀人気は安泰といっていいであろう。

Reason3:麻雀には専門誌が存在する!
現在、麻雀漫画界では「近代麻雀」と「近代麻雀オリジナル」の2誌が専門媒体として発刊され、約20作品の漫画が連載されている。
たったの20……と思う無かれ、麻雀だけで20本なのである。一つの競技、例えば野球、サッカー、格闘技、これらの人気ジャンルに専門誌(漫画)が存在しただろうか? 
むしろこの「20」という数字は広き門と捉えるべきだろう。

  ここまでお読みいただいて、いかがだろうか? 「麻雀漫画なら自分でも書けるかな?」と自信が湧いてきちゃったうっかりさんは、
まずは「近代麻雀」か「近オリ」を手にとって読まれることをお薦めする。残念なことに麻雀のルールすら知らないうっかりさん中のうっかりさんでもご安心あれ、
このほど近代麻雀の竹書房とサミーネットワークス社がサービスを開始したオンライン麻雀ゲーム「近代麻雀我流.net」でルールを一から学びつつ、
諸先輩方にぼっこぼこにされながら麻雀そのものの厳しさを体験してみるとと良いだろう。


  近代麻雀我流.net
http://www.777town.net/garyu
(コーマントニオ・バンデラス)(情報提供:夕刊ガジェット通信)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0228&f=national_0228_057.shtml
3 :なまえないよぉ~:2012/02/28(火) 19:21:47.33 ID:a3Qt+woX
最後のパラグラフが正直すぎる


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1330424384/続きを読む